ページ

2013/07/29

大野ケ原の龍王神社・小松ケ池 memo

7/27四国西予ジオガイド講座で大野ケ原へ

ジオポイント 龍王神社、小松ケ池


龍王神社より引用

 詳細は未詳であるが、創祀は承応4年と伝えられる。往古より小松ヶ池(現神社裏池)に龍住めり、この池は神霊池として伝えられ、旧大洲領八ヶ村の雨乞い祈祷場所であった。明治37年この地が陸軍演習地と成りし時、75日間大雨・大風が降り続き、龍神の怒りと恐れられ、二間角の宮を建て、奉納角力(すもう)などを行い、龍神を慰め献奉れば、直ちに晴天白日となったと伝えられる。又、この池には見る度に位置が変わる小島(浮島)があり、社名を浮島神社と称されていた。
 昭和3年4月、社名を龍王神社と改められ、現在に至る。

龍王神社・小松ケ池より引用

竜の神様として信仰を集める龍王神社

この神社には「その昔、土佐の米商人の娘・小松が、父が財産を増やすために不正を行っていることを知り、悲しみのあまり池に身を投じた。その後、小松は龍となり、池の主となった」という伝説が残り、水を司る竜の神様として信仰を集めています。海とは無縁の高地の神様であるのに、漁業・商売などの神であり、海難・干ばつ除けのご利益がある、とても珍しい神社です。
また、神社の裏手にある小松が身を投じたとされる小松ヶ池は、世界的にも珍しいドリーネに水が溜まってできた池です。水面には澄んだ水にのみ自生するという珍しいジュンサイが生え、この池に豊かな水量と水質があることを物語っています。






ドリーネに水が溜ってできた池に浮かぶ浮島

小松ケ池の鳥居

鳥居越しに小松ケ池


龍王神社の社殿で  お遍路さんが南無大師遍照金剛を唱えている!!

お大師様と神の境地へ同行二人・・

お大師様信仰と言うことで茶堂との関連を考えるのも面白いかも




八幡浜沖の大島と大野ケ原を往き帰した龍がいて、その龍が憩ったと言い伝えられる淵が(八幡浜市)双岩あるが

龍王神社に、その伝承はあるんだろうか。

八幡浜大島には竜王池がある。


===

龍王神社境内に咲いてたヤブカンゾウの花


小松ケ池で
 ジュウヤク
ガクアジサイ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご訪問ありがとうです。
感想などいただけたらうれしいです。